教室長のブログ2021♪
実写とアニメの融合、映画「トムとジェリー」を観てきました(^^♪
「トムとジェリー」は、小学生のときに大好きだったアニメで毎週かかさずに見ていました。
その「トムとジェリー」が映画になったということで、小学生の思い出を胸にさっそく観にいってきたのでした(^^♪
大ヒットとなった、映画「鬼滅の刃・無限列車」を、ようやっと観てきました。
世間の熱も冷め、そして平日に観にいったので観客はまばら。約10人ぐらいしかいなっかったのでした。
「千と千尋の神隠し」の1位の興行収入を抜き、日本映画史上、歴代1位に輝いた「鬼滅の刃・無限列車」素晴らしい快挙です!!
吾峠呼世晴先生に拍手!!!
「ワンディ・コース」卒業生の吉田さんから、綺麗なバタフライティーの贈りものをいただきました。吉田さん、ありがと~(^^♪
いただきました♪
「プロ・デビューコース」鳳花ちゃん(高1)が、洋菓子ミックスとチョコ&クッキーミックスの差し入れをしてくれました。
鳳花ちゃんありがと~(^^♪
シリーズ・生徒さんのペンケース♪
「フリーコース」恋ちゃん(小6)の、地元の二俣川の文房具店で、お父さんから買ってもらったペンケースです(^^♪
「フリーコース」陽子さんの、地元の二俣川のドンキーで買ったペンケースです(^^♪
いただきました♪
「作品制作コース」のえりかさんが、イギリスのビスケットとベルギーのプレミアムトリュフマール・ド・シャンパーニュを差し入れしてくれました♪
えりかさん、ありがと~(^^♪
3月4日~7日にかけ、「CIAL横浜ANNEX」屋上に特別展示をされていた『バック・トゥ・ザ・フューチャー2』のデロリアンを見に行ってきました(^^♪
映画に登場した本物のデロリアンを目の前で見れて感動~‼
教室に、「鬼滅の刃」フィギュアを飾っています(^^♪
シリーズ・生徒さんのスマフォケース♪
「フリーコース」リアニイちゃん(中1)の、お母さんがくれたスマフォケースです(^^♪
シリーズ・生徒さんのペンケース♪
「フリーコース」木子ちゃん(小6)の、お母さんが中国から輸入で買ってくれた、韓国のアイドルグループ、BTSのペンケースです♪
「フリーコース」すずかちゃん(小6)の、お母さんが買ってくれたペンケースです(^^♪
シリーズ・生徒さのマイバッグ♪
「ワンディ・コース」なな羽ちゃん(中2)の、ネット通販で買ったリュックサックです(^^♪
シリーズ・生徒さんのペンケース♪
「フリーコース」夏美ちゃんの、手作りのペンケースです(^^♪
「フリーコース」木子ちゃん(小6)の、親戚からのプレゼントしてもらったペンケースです(^^♪
「フリーコース」木子ちゃん(小6)が、一番くじで当たった「五等分の花嫁」のスタンドです(^^♪
いただきました
♪
「フリーコース」生徒のお母さんが、「クッキーショコラ」「トリュフ」&「ポッキー」「チョクブラウニー」&「きのこの山とたけのこの里」クッキーをを差し入れをしてくれました♪
お母さん方、ありがと~(^^)
「ワンディ・コース」生徒さんが、「横濱ビスキュイ」を差し入れしてくれました♪ありがと~(^^)
シリーズ・生徒さんのペンケース♪
「フリーコース」みらいちゃん(小5)の、お母さんから買ってもらったペンケースです(^^♪
「フリーコース」りおちゃん(小3)の、お母さんが買ってくれたペンケースです(^^♪
「プロ・デビューコース」ふうかちゃん(高1)の、川崎駅で買った福袋の中に入っていたペンケースです(^^♪
「作制作品コース」宮田君の、お母さんの妹さんからもらった手提げバッグです♪
今年の私の年賀状です(^^♪
毎年、箱根駅伝は沿道から応援していたのですが、今年はコロナ感染予防のために、「よこはまマンガ教室」の3階のベランダから復路9区を応援しました!
小学生のとき、毎週見ていた大好きなアニメ「トムとジェリー展」を横浜赤レンガ倉庫に1月2日(土)に見にいきました♪
ハンナ&バーベラの生原画を見れたのはうれしかった!!
1月2日(土)に、新春の夜の横浜みなとみらい21を散歩しました♪
シリーズ・生徒さんのペンケース♪
「フリーコース」すずかちゃんの、百均で買ったペンケース&友だちが、原宿で買ってプレゼントしてくれたモフモフのペンケースです(^^♪
いただきました♪
「フリーコース」ななこちゃん(小4)のお母さんが、お菓子セットの差し入れをしてくれました♪
ななこちゃんのお母さん、ありがと~(^^
シリーズ・生徒さんのクリアファイル♪
「フリーコース」さとみさん(小5)の、コンビニで商品を買ってもらった「妖怪ウオッチ」のクリアファイル&「はま寿司」でもらった「鬼滅の刃」のクリアファイルです(^^♪